レザークラフト レザークラフトでロングウォレットを作成する3 前回、ロングウォレット作成はトコ磨きを行いました。 レザークラフトでロングウォレットを作成する2 今回は、前回残しているトコ磨きと、小銭入れ部分の作成に取り掛かります。 2019/01/12 レザークラフト
ライフ 2019年のカレンダーをDIYした 新年明けて10日が経ちました。ふと気がついたのですが、デスク周りにカレンダーがない! デスク周りに置くので、小さくて良い。書き込みもしないので、見やすさ重視。 100均で買えばいいや、なんて思っていたのですが、案外自分の好みのカレン... 2019/01/10 ライフ
レザークラフト レザークラフトでロングウォレットを作成する2 前回、材料の切り出しを行いました。 レザークラフトでロングウォレットを作成する1 今回は、切り出した革にオイルを浸透させました。 手順というほどのことはありませんが、ロングウォレットの作成経過としての記録です。 ヌメ革にオイ... 2019/01/09 レザークラフト
レザークラフト レザークラフトでロングウォレットを作成する1 今週はレザークラフトweekにしようと思っています。ターゲットは、ラウンドファスナーのロングウォレットです。 以前にTwitterにロングウォレット作成が失敗した!とツイートしました。 いやー、ここんとこやってた長財布づくりが失... 2019/01/07 レザークラフト
パソコン イケアのポエングに合わせてパソコンデスクの脚を切った 皆様のパソコンデスク環境はどんなでしょう。結構興味があります。 自分のデスクは自作デスクです。幅110cm、奥行き42cmの天板と、幅89cm、奥行き30cmのキーボード台が付いています。部屋が汚くて写真は載せられない。 椅子は... 2018/12/30 パソコン
レザークラフト レザークラフトでジブン手帳カバーを作成する3 前回、大きなパーツにオイル入れをしました。 今回は、大きなパーツのトコ磨きから、貼り合わせ、コバ磨き、菱目打ちで縫い目開け、そして一気に縫うところまで進めました! 2018/11/26 レザークラフト
レザークラフト レザークラフトでジブン手帳カバーを作成する2 前回、材料の切り出しと小さいパーツのオイル入れをしていたので、今回は大きなパーツにオイル入れです。 今回は刷毛で塗ってみました。 ちなみに、寝押ししていたパーツは思ったほど真っ直ぐにはなりませんでした。残念。 2018/11/22 レザークラフト
レザークラフト レザークラフトでジブン手帳カバーを作成する 先日書きました通り、ジブン手帳のカバーを作ろうと思います。 ジブン手帳のDiaryとIdeaが入って、名刺と多少のメモとか挟めるようにして、ペンを挿すことで開かないようにする構造(バタフライ式)にします。 2018/11/21 レザークラフト