工作 畳をフローリングにDIYプロジェクト3 さて、毎度更新が滞りがちですが、たたフロプロジェクトの完結編です。気づけばブログは2ヶ月ぶりですが、作業は前回と同じ日です。前回OSB合板を使って、下地を作りました。あとは、フローリングを貼っていくだけです。 2022/10/02 工作
工作 畳をフローリングにDIYプロジェクト2 前回、苦労して材料を部屋まで運び込んだ当プロジェクト。あとはもうやるだけです。ブログの更新は日が空いてしまいましたが、実際は同じ週末での話です。自分にしては珍しく、材料購入から施工まで一気に進めました。ブログは遅れましたが。 2022/07/24 工作
工作 畳をフローリングにDIYプロジェクト1 新たなプロジェクトをスタートしました。タイトル通り、畳の和室をフローリングの洋室化するDIYです!構想期間が長かったのですが、作業が進みましたので、記事にしていきます。 2022/06/28 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト6 玄関の改良DIY、今はジューズラックの作成をしております。前回、だいたいの骨組ができたところです。あとは、棚板と背中側をちょっといじります。 2022/06/25 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト5 さてさて、気づくとすぐに1ヶ月経ってしまいます。ブログは更新していませんが、頭の中は毎日DIYです。玄関の改良DIYプロジェクトですが、のんびり進行中です。前回は、シューズラック改め、シューズアクアラックの設計までご紹介しました。今回は作成... 2022/06/10 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト4 プロジェクトは難航しがちです。玄関改良DIYのプロジェクトも大きな方向性は決まっていながら、細かい部分が決まらなかったり、決めたつもりでも気が変わったり。まぁ自分の自分による自分のためのDIYなのでそれで良いのです。今回は、シューズボックス... 2022/04/17 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト3 ~ライト編~ 昨年末に玄関床をDIYで改良して以来ストップしているこのプロジェクト、動きました。タイトル通り、ライトをいじりましたので、記録しておきます。 2022/03/24 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト2 先日(1ヶ月以上経ってしまった)玄関の改良プロジェクトの記事を出しました。未だに玄関のことで頭がいっぱいです。具体的には、シューズボックスのイメージはほぼ固まり、設計を考えています。そして、その前にやらねばならない整理整頓清掃(3S)。その... 2021/12/12 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト1 コツコツと巣作りに励み、何かを作ると他にも作りたくなる無限ループにハマっております。先日キッチンのゴミ箱環境を見直しました。そして、次のプロジェクトを唐突に始めます。今回は、玄関の改良プロジェクトとなります。毎日出入りで通る場所であり、お客... 2021/11/01 工作
工作 キッチンの分別ゴミ箱を整理した 地域によって、ごみの分別は異なると思いますが、どこでもそれなりの種類があると思います。燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビン、カン、ペットボトル、古紙などなど。また、色々な種類のゴミが出るのは、キッチンではないかと思います。なので、キッチン周りには... 2021/10/31 工作