さて、毎度更新が滞りがちですが、たたフロプロジェクトの完結編です。気づけばブログは2ヶ月ぶりですが、作業は前回と同じ日です。
前回OSB合板を使って、下地を作りました。
あとは、フローリングを貼っていくだけです。
使ったフローリング材
フローリングフローリングと言っていますが、今回使ったのは一般的な木のフローリングではなく、樹脂製のものになります。ビスとか釘とか打たなくて良いので、最終的に取り外すのが簡単だと思って。なんせ賃貸ですから。
使ったフローリングはclick euca(読めない)。
イメージの左下の白っぽい色をチョイスしました。冷たい部屋にしたかったので。
裏に吸音材が貼ってあるやつを選びました。畳からフローリングにして、気になるのは防音性かと思って。
フローリングの施工
施工方法は簡単です。長辺はただはめ込むだけ。短辺は位置合わせてゴムハンマーで叩くだけ。
なんですが、色味と厚さばっかり気にしていた自分は「ゴムハンマーで叩く」を見落としていました。100%自分が悪いんだけど、施工時の騒音を気にするタイプの賃貸住みには、叩くって結構気になるんですよね。特に床を直に叩くのだから、階下への響きが気になる。やりましたけど。
作業は単純、合わせてはめて叩く。端っこになったら長さに合わせてカッターで切る、というか切り込み入れて折るって感じ。
最後の1列は、幅も調整してはめる。んでこう。
やったった!
完成して
かなりイメージが変わりますね。色味も違うし、素材感も違うし。もう少しこの部屋全体を白っぽく冷たくしていこうと思います。
ひとまずウロウロゴロゴロしてみましたが、いい感じです。
既存の床との高さの違いも気にならないです。
畳と比べて、硬い、冷たい、という感じがしています。冬は寒く感じるのかな。
ちなみに費用ですが、すごいざっくり7万円くらいかかりました。
- フローリング材:3.5万円
- OSB合板:2.0万円
- 根太:0.5万円
- スタイロフォーム:1万円
この部屋、今後はDIY作業部屋にする予定です。木屑が畳の目に入るのが嫌だったので、フローリング化したわけです。これで段差もない床になったので、ロボット掃除機もスイスイです。持ってないけど。
↑これ狙ってる