ライフ IKEAのリラックスチェア・ポエングのクッションを替えた 以前の記事でも触れていますが、自分のPCデスクで使っているのは、IKEAのPOÄNG(ポエング)というリラックスチェアです。 いつ買ったのかな、と記憶と記録をたどってみると…たどりきれませんでしたが、5年以上は経っている... 2022/05/03 ライフ
工作 玄関改良DIYプロジェクト4 プロジェクトは難航しがちです。玄関改良DIYのプロジェクトも大きな方向性は決まっていながら、細かい部分が決まらなかったり、決めたつもりでも気が変わったり。まぁ自分の自分による自分のためのDIYなのでそれで良いのです。今回は、シューズボック... 2022/04/17 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト3 ~ライト編~ 昨年末に玄関床をDIYで改良して以来ストップしているこのプロジェクト、動きました。 タイトル通り、ライトをいじりましたので、記録しておきます。 2022/03/24 工作
パソコン ノートパソコンを買った:Dell Vostro 5415 ツイートはしていましたが、ノートパソコンを衝動的に買いました。 購入したのは、【Dell】Vostro 5415 【即納】 プレミアムモデル(大容量メモリー・SSD搭載)Z10-1という製品になります。 なぜ急にノート... 2022/02/12 パソコン
キャンプ 氷点下の冬キャンプに行ってきた 今年の3月に冬キャンした記事を書きましたが、それよりもう少し寒い環境でキャンプしてきました。日中が10℃以下で、最低気温は-6℃くらいでした。 冬キャンプならではのメリット・デメリットから、実体験として役に立ったアイテムの紹介など書... 2021/12/29 キャンプ
工作 玄関改良DIYプロジェクト2 先日(1ヶ月以上経ってしまった)玄関の改良プロジェクトの記事を出しました。未だに玄関のことで頭がいっぱいです。 具体的には、シューズボックスのイメージはほぼ固まり、設計を考えています。そして、その前にやらねばならない整理... 2021/12/12 工作
工作 玄関改良DIYプロジェクト1 コツコツと巣作りに励み、何かを作ると他にも作りたくなる無限ループにハマっております。先日キッチンのゴミ箱環境を見直しました。 そして、次のプロジェクトを唐突に始めます。今回は、玄関の改良プロジェクトとなります。毎日出入り... 2021/11/01 工作
工作 キッチンの分別ゴミ箱を整理した 地域によって、ごみの分別は異なると思いますが、どこでもそれなりの種類があると思います。燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビン、カン、ペットボトル、古紙などなど。 また、色々な種類のゴミが出るのは、キッチンではないかと思います。なので、キッチ... 2021/10/31 工作
キャンプ 山の中に物置き設置してきた キャンプにハマっているワタクシでございますが、同じくらいDIYというスピリットにもハマっています。「自分でやってみる」という経験値はとても貴重だと思います。 なんのこっちゃ、今回は物置きをDIYで設置したお話です。 2021/10/10 キャンプ
パソコン Dellの4Kディスプレイ「S2722QC」を追加購入した 以前に4Kディスプレイの劣化と乗り換えについて記事にしました。 4Kディスプレイが劣化してきたので乗り換え候補を探してみた | in0na0.net 劣化(変色)が直るわけではなく、やはり気になる瞬間がちょいちょいあります。そ... 2021/10/06 パソコン