無印良品のファイルボックスを引き出しにするDIY

無印良品のファイルボックスがアツいです。ネットショップでは品切れになっていることもあります。
しっかりしたポリプロピレン製なので、ファイルの収納だけでなく様々な用品の整理整頓に利用されている(Google検索)ようです。
そんなわけで、整理整頓がとても苦手な自分も、デスク周りの整頓に利用しようと思います。
ただし、デスク周りなのでオープンボックスでは少々都合が悪い。そこでDIY精神で引き出し化してみました。

スポンサーリンク

無印良品ファイルボックスとは

そもそも無印良品のファイルボックスとはどんなものでしょうか。

無印良品の分類では、「小物収納用品」の「ポリプロピレン収納」となっています。

ラインナップはこんな感じです。

mujiファイルボックスlineup

ファイルボックスラインナップ(公式サイトスクリーンショット)

何となくイメージは掴めますでしょうか。実は結構種類があります。

斜めに切れている形のものと、四角いボックスがあります。
四角いボックスタイプは更に
色が、半透明とホワイトグレー
幅が、ノーマル(10cm)とワイド(15cm)
高さが、A4用(24cm)と1/2(12cm)
となっています。

今回は自分が購入したのは、
色が、ホワイトグレー
幅が、ワイド
高さが、1/2
の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2」という商品です。

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2約幅15×奥行32×高さ12cm 通販 | 無印良品

今回は、こちらの商品を引き出しとして使えるようにしていきます。

引き出しにする理由

実はこの商品にはフタも売っています。フタにもなるし、下に敷いて台として使うならキャスターも付けられるというスグレモノ。

ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ幅15cm用・ホワイトグレー 通販 | 無印良品

今回、素直にこれを買わないのは、理由があります。それは、ボックスの上の空間が使えなくなるということです。言い換えるとボックスの上にものが置けなくなるということです。

広いデスクならまだしも、やっぱりデスクの上はスペースが限られています。現状のデスクはこんな感じです。

デスクの状況

デスクの状況

左右ごちゃごちゃしているのは、見ないでください。その周りはさらにごちゃごちゃしてます。先月購入したPS4 Proや4Kディスプレイが載っています。

その記事はコチラ

PS4 PRO & 1TB SSD購入→PS4 PROへの移行方法 | in0na0.net

4Kディスプレイ LG 27UK600-W レビュー | in0na0.net

どこにこのファイルボックスを置くのかと言えば、スピーカーの下に置きたいのです。というか、引き出し化して、その上にスピーカーを置きたいのです。
現状のスピーカーの置き方だと、耳の位置よりやや低いので、もう少し高くしたいのです。

机の周りの細々したものが散乱+スピーカーを上げ底したい→収納と台を兼ねたいい感じのものがあればいい、そう思いました。

引き出しの設計

上記理由より、引き出し化します。無印のファイルボックスにしたのは、「ホワイトグレーがスピーカーのグレーと合う」というのは後付で、流行りものを使ってみる、という野次馬根性です。

設計としては、ファイルボックスを囲う形のトンネルを木で作って、中にファイルボックスを入れる。うん、シンプル。置き場所的に幅は、ボックスピッタリ程度。
問題は高さです。ボックスにぴったりにする(12cm)のもありだし、余裕持って、A4を倒して入れられるくらい(21cm)のもいいかな、ちょっと高いかな…。では何をしまうか、と思った時に目についたのは、PS4のゲーム。DVD/BDケースを入れられるようにします。立てると17cmあるから、倒して13.5cm。これくらいに合わせます。

材料は、価格が安くて表面なめらかなMDFにします。厚さは5.5cm。スピーカー3kgくらいあるけど、幅が狭いから耐えれると思います。

SketchUpで描いてみました。

引き出し設計

引き出し設計

寸法は見にくいかもしれませんが、結果的に内寸で160mmx160mmにしました。奥行きは、ボックス+10mmの330mm。
形はトンネルのままにしていますが、使ってみて強度が怪しければ、背板を付けます。

ビス止めなし!ボンドのみ!

引き出しの枠を作る

上記設計のものを実際に作ってみました。

材料・道具

  • MDF:5.5mmx450mmx900mmをカット
    ホームセンターで645円。カットはクーポンでサービス!
  • ボンド
  • コーナークランプ
    板2枚を直角に固定できるスグレモノ
材料1

材料

道具

道具

組み立てる

手順は簡単です。仮止めして、ボンド塗って、固定する。

仮止め

仮止めして(テープの切り方雑)

ボンド塗り

ボンド塗って(塗り方も雑)

固定

固定する(自作のクランプもつかいました)

同様にして、部品を貼り合わせていき、トンネルを作ります。

トンネル完成

トンネル完成!

ファイルボックス引き出し完成!

ホントはしっかりボンドを乾かしたほうが良いでしょうが、1時間くらいおいたらどんどん次にいっちゃいました。そして完成したらすぐ設置。

引き出しになった

引き出しになった(撮影用に立てています)

CDとBD入れたとこ

CDとBD入れたとこ(こっそり今日発売のRE:2入れた)

設置写真

設置写真

いい感じ!強度も問題なさそう。

飾りっ気はないので、気が向いたらリメイクシートでも貼ろうかな。MDFは表面が整っているので、そのままでもキレイに貼れます。

まとめ

無印良品のファイルボックスを引き出し化することで、ホコリ防止上にものを載せられる、という2つのメリットを生み出しました!
ボンドとクランプは手持ちを使いましたから、材料費は645円だけ。とってもお手軽に作れたので、大満足です。

おまけ:気付いた方がいるかも知れませんが、今回作ったのは1個だけ。そうです。スピーカーが片側だけ高くなりました。反対側も近い内に…こっちはA4ファイルしまえるように…!?乞うご期待。

タイトルとURLをコピーしました