Anker

オーディオ

完全ワイヤレスでノイキャンなイヤホンAnker Soundcore Life A2 NCレビュー

しばらくイヤホン難民だったわけですが、引っ越しをして車移動がメインになった結果、イヤホンを使う機会が減ったので、そんなに困っていませんでした。たまに自宅で友人と長電話するとき、スマホを持っていると疲れるし、スピーカーホンだと聞きづらかったり...
スマホ

Anker PowerCore Fusion 10000が出ていたのでスペック比較

ふとAmazonを見ていたら、Ankerから新商品のPowerCore Fusion 10000なるものが発売されていました!自分の情報網には引っかからず、販売サイトで見つけるというパターン。そこそこ気にして見てたんだけど、最近のSmart...
スマホ

Anker PowerCore III Fusion 5000レビュー

先日紹介しました、Anker PowerCore III Fusion 5000が届きましたので、レビューしてみます。先日の記事は以下からどうぞ。Anker PowerCore III Fusion 5000が発表されたので比較してみる |...
スマホ

Anker PowerCore III Fusion 5000が発表されたので比較してみる

以前に、普段遣いしているモバイルバッテリー、Anker PowerCore Fusion 5000のことを記事にしました。Anker PowerCore Fusion 5000の後継機がほしい | in0na0.net使い勝手の良さと、使っ...
オーディオ

AnkerとSoundPEATSのBluetoothイヤホンを比べてみる

イヤホンジャックのないスマホも珍しくなくなってきましたね。そうなると活躍するのが、Bluetoothイヤホンです。AppleのAirPodsなど、スマホと物理的な接続がなくても音楽が聞けるので、コードがじゃまになることもなく便利です。自分の...
スマホ

Anker PowerCore Fusion 5000の後継機がほしい

少し更新の間隔が空いてしまいました。最近はDQウォークことドラゴンクエストウォークばっかりやっています。しかもAndroidスマホとiPadで。そのせいでIIJの通信容量増やしました。スマホやiPadでゲームする人あるあるだとは思うのですが...
オーディオ

Anker SoundCore2のファームウェアアップデート方法

Anker SoundCore 2のレビューを書きましたが、その記事の最後にお伝えした、ファームウェアのアップデート方法をご紹介します。現在のファームウェアのバージョンを知るすべはなさそうなので、やってみました。詳細は、続きを。お約束ですが...
オーディオ

Anker SoundCore 2を買ったのでレビュー

現在開催中のAmazonタイムセール祭りでAnker SoundCore 2がセール対象になっていたので購入しました。通常4,999円のところが3,999円になっていました!早々に商品が到着しましたので、レビューしてみます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました